人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬  至

冬至とは、1年で最も昼が短く、夜が長い日のことです。

今年は、12月22日。

日本の冬至は、カボチャとユズですね。

昔の人は「ん」が二つ付く食べ物を食べると「運盛り」になると言って

縁起を担いでいました。

「ナンキン」「ニンジン」「レンコン」「カンテン」「キンカン」「ギンナン」「ウドン」で

これらを冬至の七草と呼びます。

縁起だけでなく、実際に栄養をとって冬を乗り切るという意味もあるようです。


一方、昔から強い香りは邪気を払うと信じられていて、香りが強い冬のユズが

用いられてきました。柚子湯に浸かれば血行が促進され、冷えの改善や風邪の予防に

効果があります。

今年の冬も、
ナンキンを食べて、柚子湯に浸かりこの寒い冬を乗り切りましょう!!

冬  至_e0200437_14385186.jpg





by koka-kanko | 2018-12-18 12:20

甲賀市観光協会スタッフが甲賀市の観光を案内します。


by koka-kanko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31